今日は少しだけ作業。

火室の底板を仮止め溶接して、
1次空気の取入れ口を作りました。

開くクランプ。
直角と寸法を調整して仮止め。

真ん中の長方形の穴が1次空気の入口です。

炉内の灰が逆流してこないように空間を作りました。
下にt6x50のアングルを使った。
隙間から空気を勢いよく送り込むイメージ。
薪ストーブ今日は少しだけ作業。

火室の底板を仮止め溶接して、
1次空気の取入れ口を作りました。

開くクランプ。
直角と寸法を調整して仮止め。

真ん中の長方形の穴が1次空気の入口です。

炉内の灰が逆流してこないように空間を作りました。
下にt6x50のアングルを使った。
隙間から空気を勢いよく送り込むイメージ。
コメント