スポンサーリンク

薪ストーブ製作継続中~

風邪も継続中~

喉が痛いのに加えて咳が出るようになってきた。
他の怠いとかの症状はないけど、ベロ先の口内炎がツライ・・・
上手く薬も付けられないし、早く治ってくれ~と祈るばかりです。

寒くなってきたので、早く仕上げたい。チョコチョコやってるのであまり進まないが・・・


薪止め。
これはエヴァの使徒撃破のイメージだな^^;
先端が尖ってるので怖い。考えものだ・・・
錆びまくってたのでサンダーかけた。


三次空気の取り入れ口。
このままだとダメだと思うので・・・

ガイドを付けた。
補強に使ってるのは基本的に端材。
これは22×16のフラットバー。一般的な規格表には載ってないのでちょっと特殊な材料だと思う。

この側面は最終的にはカバーを付けるので見えなくなる。


火室の天井。
イボイボにしてみた。
大仏様の頭位にしてみようかと思ったけど、適当にこんな感じで。

薪スト作りながら、次の屋内用ロケットストーブの事を考えている。。。
面白そうなアイデアは幾つか考えているので、次回絵に書いてみようかな。
ロケットストーブと廃油ストーブを合体させたのを作りたいんだけど、屋内用でいけるかなぁ??

コメント

タイトルとURLをコピーしました