先日搬入した薪ストーブの火入れ式を行ってきました。
いつもありがとうございます。

何とか運び込めました。
正確な重量は把握してないですが、130kg??位かなと思ってます。
経験者に手伝ってもらい2人で運びました。
最初は人数集めて人海戦術で行こうかと思ってましたが、運搬ベルトを教えてもらい目から鱗でした。
値段も色々ありますが、あまり安いのだと金具が逝ってしまうそうなので重いものは注意が必要です。
Amazon | 運搬 ベルト 二人用 引っ越し キャリーベルト 運搬ベルト 家具移動 便利グッズ 冷蔵庫 運搬ベルト 家具移動 重たい荷物を楽々運べる 耐荷重300KG 負荷軽減 取り付け簡単 長さ調整可能 持ち運び便利 引越し 家具の運搬に最適 | 作業ベルト
運搬 ベルト 二人用 引っ越し キャリーベルト 運搬ベルト 家具移動 便利グッズ 冷蔵庫 運搬ベルト 家具移動 重たい荷...
そんなわけで腰もやらずに済みました。ありがとう。

置くスペースが縦にも横にも余裕がないので、本体サイズもかなり削りました。

横幅が狭いので長い薪は入れづらいのでそこはストレスになりそうです。

リフォームだったので家自体の気密は其れほど高くないと思っていたのですが、意外と高い?
最初の燃え方が弱かったので少し窓を開けてもらいました。
もしかしたら外気導入口の検討が必要かもしれません。

そのあとは順調に燃焼していきました。
天板もかなりの高温になるのでお湯は速攻で沸きます。
沸きすぎるので鍋敷きは必須かな?と思いましてオリジナル鍋敷きを進呈してきました。。

心配していたオーブンの料理能力ですが、レシピで200℃、35分というケーキが時間ピッタリでイイ感じになったのでそれなりに温度は上がるようです笑
天板でカレー、炉内でナンを焼き、オーブンでケーキを焼く。
テストとしては理想的なコンボでした。
そして、どれも凄く美味しかったです!
ありがとうございました!!

コメント